【テープの構造】 左図のような剥離紙付テープの為、 カッティング、パンチング、トリミング、 スタンピング(圧断)加工等の作業が 容易です。
超高分子量ポリエチレンを原料とした工業用テープ。 耐摩耗性はフッ素樹脂、ナイロン、その他多くのテープに比べ 格段に優れており、かつフッ素樹脂並みの低摩擦係数、 自己潤滑性を有しているため、非常に優れた摺動用テープとして 好評を博しています。 その他優れた耐薬品性、電気絶縁性、非吸水性、耐衝撃性、 無毒性などの特性により幅広い用途が可能であります。☆1巻単位での販売になります。 ※個別に箱には入っておりません。 写真のような袋入の包装になっております。◆特長 -------------------------------------- 1.耐衝撃性
アイゾット衝撃強度(ノッチ付)試験では破壊されません。
高温下で若干の強酸に僅か侵されるほか、殆どの酸アルカリ、溶剤に対して物性の劣化は認められません。
2.耐摩耗性
◆用途 -------------------------------------- 自己潤滑性を生かして、汚れるために塗油が出来ない個所や、エネルギーを吸収するので、 機械 や器具の出す音を弱める個所には、耐摩耗性を生かす目的と相俟って、特に有効です。 ○ビン充填機やラベル貼付機、自動販売機等の滑り面やガイドレールへのラッピング ○フィルムや紙の包装機械のフォーミングマンドレル用ラッピングや各種摺動面 ○各種搬送機器のコンベアガイドカバーやテーブル面ラッピング ○各種粉体のシュート、ホッパーライニング ○各種離型ライナー ○ワッシャーライニング ○シーリングプレートの接着 ○腐食性化学薬品に接触するガスケット ○サクションボックスライニング ○家電機器や自動機械の摺動面滑り材 ○繊維機械摺動面ライニング ○製材機械摺動面ライニング ○娯楽機械各種摺動面ライニング ○スキー用具 ○複写機摺動面ライニング ○製本機摺動面ライニング
摩擦係数は0.15(乾式)で動や真鍮に潤滑油を使用した場合より、良く滑ります。また、無潤滑・油潤滑のいずれにおいても優れ、フッ素樹脂とほぼ同等の摩擦係数を示します。
7.非吸水性
6.衛生性
動、鉋金、鋼、ステンレス上での磨耗もきわめて低く、他のエンジニアリングプラスチックと比較しても著しく優れており、加えて相手材保護性を有しています。
極低温時でも高い衝撃強度や耐摩耗性を持続します。
3.自己潤滑性
5.低温特性
4耐薬品性
【特長】●ニューライト粘着テープは超高分子量ポリエチレンを基材とした工業用テープです。●耐摩耗性、低摩擦性、耐衝撃性、離型性に優れています。●優れた耐摩耗性と低摩擦性から、摺動部材として幅広く使用頂けます。【用途】●搬送ラインのガイドレールへの滑り助長ラッピング。●ホッパー、シュートなどの付着防止ライニング。●AGV(無人搬送車)のガイドテープ保護●製品保管、納入時ケースの削れ保護テープ●摺動ワッシャーライニング●印刷機の紙送り部などの滑り(スライドテープ)。【仕様】●色:乳白色●幅(mm):20●長さ(m):20●厚さ(mm):0.64●耐候性:なし●使用温度範囲(℃):0〜80●粘着力(N/10mm):7●粘着力(N/25mm):17.5●引張強度(N/10mm):172●最大テープ外径(mm):165●紙管サイズ(mm):90●筆記可否:否●テープカット条件:ハサミやカッターナイフ【仕様2】●粘着力:7N/10mm●使用温度範囲:0〜80℃【材質/仕上】●基材:超高分子量ポリエチレン●粘着剤:アクリル系【原産国(名称)】日本【質量】320【質量単位】G【メーカー名】作新工業(株)
ポリエチレンを主成分とする合成樹脂の器具又は容器包装(平成18年候性労働省告示第201号に適合)に適合しているグレードをそろえております。
非粘着性、エネルギー吸収性・対ストレスクラック性・非吸湿性・耐候性・電機特性等、多くの優れた特性を持っています。